ジョイクロは、今や知らない人がいないほどの人気ルアーとなった。
しかし、ジョイクロを買ったけど「イマイチ使い方がわからない」とか「使ってみたけど全然釣れない」っていう人も、中にはいるんじゃないかな。
でも、実は使い方は超簡単で、誰にでもマスター出来る。
ジョイクロを使いこなせば、ビッグバスも夢ではないぞ~!
特に、ジョイクロはプリスポーンの時期を攻略するためには外すことの出来ない主軸となるルアーの一つだ。
ここでは、ジョイクロの基本的な使い方から春のプリスポーン攻略までを詳しく書いていく。
この記事の内容
- ただ巻きをマスターしよう
- 通すコースに気を使おう
- 攻めれるレンジを把握しよう
- 春のプリスポーンバスを攻略しよう
それでは、詳しく解説しよう!
【ジョイクロの使い方】ただ巻きをマスターしよう
まずは、ジョイクロの基本的な使い方の中でも、一番大切なのが「ただ巻き」なんだ。
この、「ただ巻き」をマスターしよう。
ジョイクロでビッグバスを数多く釣っている人は、この「ただ巻き」が上手いことが多い。
やり方は簡単で、ゆっくり一定に巻くだけだぞ~。
キャスト後にロッドは動かさないようにして、リールだけでラインスラッグをゆっくり巻き取るだけなんだ。
イメージとしては、テキサスリグのズル引きやキャロのズル引きを、リールだけで一定にやる感じだ。
キモとなる部分は、ラインにテンションを一切かけないようにすることだ。
ただ巻きは、縦方向のテンションを抑えることが出来る。
少しでもテンションをかけてしまうと、バスに見切られることが多くなってしまうぞ~。
【ジョイクロの使い方】通すコースに気を使おう
ジョイクロでビッグバスを数多く釣っている人は、通すコースにも気を使っている人が多い。
ジョイクロを通すコースは、一直線が基本になる。
キャストした場所から自分の足元まで、一直線に引いてこよう。
この時、この一直線のコース上にポイントとなる場所を絡めると、釣果を上げやすくなるぞ~。
例えば、立木の飛び出した枝や、漁礁の角、マンメイドストラクチャーなどだ。
その日にバスが着いているであろうストラクチャーを、通すコース上に積極的に絡めていこう。
釣果が上がらない例としては、ボートで移動しながらのキャストや、オカッパリで歩きながらのキャストだ。
この場合、ジョイクロの軌道が弧を描いてしまい、ラインに横方向のテンションがかかってしまう。
ただ巻きで縦方向のテンションを抑え、通すコースに気を使い横方向のテンションを抑えよう。
【ジョイクロの使い方】攻めれるレンジを把握しよう
ジョイクロで攻めることが出来るレンジはそんなに深くはない。
しかし、存在感からくる圧倒的な集魚力で、それ以上の水深からバスを寄せてくることが可能だ。
湖の透明度にもよるが、池原ダムでは水深4mぐらいまでなら射程圏内に入るだろう。
この水深4m以内にバスが居て、尚且つ横方向の動きに反応する状況に、ジョイクロが圧倒的な釣果をもたらしてくれるんだ。
その状況に一番当てはまるのが、春のプリスポーンの時期だ。
プリスポーンのバスが縦ストに着く時期が、一番良い時期と言って良いだろう。
【ジョイクロの使い方】春のプリスポーンバスを攻略しよう
ジョイクロの基本的な使い方で、春のプリスポーンバスは攻略できる。
しかし、更なる小技的な使い方をマスターすれば、より多くのビッグバスを手にすることが出来るぞ~!
ジャーク&フォール
ジョイクロにバスがチェイスしてきたけど食わなかった時に、ジャーク&フォールをしてみよう。
ピックアップ寸前で、もう巻くことが出来ない状況で効くことが多いぞ~。
まあ、ようは最後の悪あがきなんだけどねw
しかし、この最後の悪あがきが、けっこう馬鹿にならない釣果に結びついたりするんだwww
んで、このジャーク&フォールをより簡単にするために、ジョイクロにちょこっと細工をしちゃおう。
マーカー
ジョイクロの背中に、マーカーを付けてみよう。
マーカーを付けることによって、巻いてきたジョイクロを発見しやすくなるので、必然とチェイスにも早く気付くことが出来る。
この、チェイスに早い段階で気付くことが出来るというのは、とても大切なことなんだ。
チェイスに早い段階で気付くことが出来れば、ジャーク&フォールを仕掛けるタイミングも取りやすくなる。
ラインが絡まないようにするためにも、やはりタイミングは大切だ。
そのタイミングを取りやすくするために、ジョイクロの背中にマーカーを付けよう。
太陽光を攻略する
太陽光の当たり方によって、水中にあるジョイクロが見やすかったり見にくかったりした経験はない!?
まだかなり遠くにあるジョイクロが見えてたり、逆光になっててジョイクロが足元に来るまで見えなかったり。
これは太陽光の当たる向きの問題で起こることなんだけど、これを上手く利用していこう。
キャストする人間側から水中のジョイクロが見やすい場合は、そのジョイクロの後ろからチェイスして来ているバス側からは、人間が逆光になって見にくい状況になっているんだ。
この状況に持ち込めれば釣果を上げることが出来るので、太陽光を利用して少しでもバスより人間が有利な立場になるようにしよう。
具体的には、ポイントにキャストする時は、常に水中のジョイクロが見やすい方角からキャストすれば良いだけだぞ~。
そうすることで、チェイスを早めに察知出来るのでいろいろと釣り人側が有利になってくる。
例えば、長時間ジョイクロに対するバスの反応を観察することが出来るなど!
観察する時間が長くなってくると、バスがジョイクロを食うのか食わないのかの判断がつくようになってくるんだ。
更に、食わないと判断した場合、早めにジャーク&フォールを仕掛けることが出来ちゃう。
バスがこちらを発見する前に仕掛ける事が出来るため、ジャーク&フォールで食わせられる確率が上がってくるぞ~!
風向きを攻略する
ボートで釣りをしている時に風がある場合、風下側にボートポジションを取る方が有利になることが多い。
特にジャーク&フォールをする場合、ボートが風に流されることを上手く利用しよう。
そうすれば、バスとの距離をある程度一定に保ったまま出来るので、長時間仕掛け続ける事が出来ちゃうんだ。
注意点が一つ有るんだが、風下側に居るとついつい踏んでしまいがちになるエレキ。
これは完全にアウトなんだ!
エレキは踏まないようにしよう。
特に、ジャーク&フォール中はバスとの距離が近いため、絶対に踏んじゃダメなんだ!
キャストしたら、エレキのペダルから意識して足を離すようにしよう。
そうすることで、無意識にエレキを踏むということが無くなるぞ!
まとめ
キャストから回収までの一連の流れを、実際にポイントにキャストする前に頭の中で想像することが大事だ。
水中のジョイクロが何処から見え出すかや、バスがチェイスして来た場合は、ジャーク&フォールはどの辺りでやろうかなども考えてみてよう。
水中のジョイクロが何処から見え出すかがイマイチ分からなければ、有力ポイントにキャストする前に、捨てキャストをして確かめればいい。
そして、最後に一つ、絶対に必要なものがあるんだ。
それは・・・折れない心なんだwww
特に春先はボウズ率が高いので、この折れない心がめちゃくちゃ大事なんだ。
強いメンタルを持って頑張ってキャストしていれば、60アップも夢ではないぞ~!