ネット環境

【ネット環境改善】PCを有線接続にしてルーター収納ボックスを設置!

  1. HOME >
  2. 家電 >
  3. ネット環境 >

【ネット環境改善】PCを有線接続にしてルーター収納ボックスを設置!

プロモーションを含みます

ネット環境

大容量のデータを扱うPCとひかりTVとFire TV Stick 4K Maxは、全て有線接続にした。

これでカクつくこともなくなり、4K映像の視聴で止まることも無くなったぞ~。

あとはPCのスペックを上げていけばいいだけだね。

また、以前はONUやルーターをそのまま床に直置きにしていたんだ。

しかし、ホコリがたまるし見栄えも悪いので、ルーター収納ボックスに入れることにした。

これも、なかなか良い感じになったぞ~!

PCなどは有線接続に変更

PCを有線接続

Wi-Fiで接続している時は、PCが超絶に調子悪かった。

しょっちゅうWi-Fiを見失うし、とにかく処理待ちの時間がめちゃくちゃ多かった。

もうこりゃ時間の無駄遣いだなと思い、有線接続にすることにした。

我が家はプロバイダーがソフトバンクなので、BBユニットからLANケーブルを繋ぐことになる。

壁沿いにケーブルカバーで隠しつつ引っ張ってくることにしたのだが、PC部屋のPCまではおよそ13mある。

LANケーブルは実質的にCAT6かCAT6Aの選択になるが、コスパと取り回しやすさでフラットタイプのCAT6のLANケーブルを選択した。

リビングにあるひかりTVユニット用に10mが一本、PCとFire TV Stick 4K Max用に15m二本を、壁沿いに設置したケーブルカバーに通していく。

使用したケーブルカバーはサンワサプライの17mmで、一般的な企画だと1号になるんかな。

このサイズで、CAT6のLANケーブル三本を収納することができた。

ルーター収納ボックスを設置

ルーター収納ボックス

ついでにルーター収納ボックスを購入して、床に直置きしていたONU、BBユニット、Wi-Fiルーターなどを収納した。

これはもっと早く購入しておけばよかったと思った。

余ったLANケーブルなんかも収納できて、見た目もスッキリ!

ルーターは四つぐらいは入る大きさで、上部には電源タップを入れられるスペースがある。

電源タップに大きめの電源アダプターを刺しても、ちゃんと収納できるスペースがあるぞ~。

我が家のONU、BBユニット、Deco M5などのアダプターも全部収納できた。

まとめ

メッシュWi-Fiを導入し、PCを有線接続にして、ネット環境がかなり整ってきた。

今までむき出しだったONU、BBユニット、LANケーブルなどを収納して見た目も良くなった。

ちなみに、今回のコンセプトは「飼い猫にケーブルを絶対に噛ませない!」だwww

もともと、PCをWi-Fiで使っていた理由は、飼い猫にLANケーブルを噛まれまくったことがきっかけだった。

もっと早くケーブルカバーで保護しておけば良かったwww

今回の施工でPC部屋にLANケーブルを二本引っ張っているので、後々の拡張にも対応できそうだぜ~!

-ネット環境