GoPro公式サイトで先行発売していた「ディスプレイモジュラー」が、日本でも発売されることが決まった。
ディスプレイモジュラーは、別売りのメディアモジュラーと組み合わせることで使用可能となるアクセサリーだ。
日本での発売日は、10月28日(水)となっているぞ~。
この記事の内容
- ディスプレイモジュラーの詳細
それでは、詳しく解説しよう!
ディスプレイモジュラーが日本でも発売
ディスプレイモジュラーがあれば、フリップスクリーンで自分のアクションを確認しながらフレーミングすることが可能です。Vlogger にうってつけのコンパクトサイズで、メディアモジュラーを使用して HERO9 Black または HERO8 Black に接続できます。1
- 2 インチフリップスクリーンで Vlog の撮影が簡単
- 充電式バッテリーとマイクロ HDMI コネクターを内蔵
- 持ち運びと保管が容易な折り畳み式デザイン
- 頑丈かつコンパクトな薄型デザイン
- メディアモジュラー1 を使用して HERO9 Black または HERO8 Black に接続可能
1別売のメディア モジュラーが必要です。
ディスプレイモジュラーは、HERO9 BlackとHERO8 Blackに取り付け可能だ。
それぞれ、専用のメディアモジュラーが必要になる。
しかし、HERO9 Black用メディアモジュラーは、残念ながら日本ではまだ発売されていない。
HERO9 Blackにディスプレイモジュラーを取り付ける場合は、HERO9 Black用メディアモジュラーの日本での発売を待つか、GoPro公式サイトで購入するしかない。
GoPro公式サイトでも、ずっと売り切れなんだけどね・・・。
まあ、GoPro HERO9 Blackには前面液晶画面があるので、ディスプレイモジュラーは必要ない気もするけどね。
まとめ
ディスプレイモジュラーが、日本でも発売されることが決まった。
ディスプレイモジュラーの日本での価格は、定価10,450円(税込)となっている。
日本では10月28日から発売されるが、楽天市場などでは既に予約受付中となっているぞ~。
-
【GoProアクセアリー】ザ・リモートは超絶進化したリモコンだった!
続きを見る
GoPro完全マニュアル