GoProから、Maxレンズモジュラーが発売開始された。
MaxレンズモジュラーはGoPro HERO9 Black用のアクセサリーで、155度の超広角撮影や水平ロックを可能にする。
しかし、残念ながら日本ではまだ発売されていない。
※日本でも2021年2月19日から販売開始!
この記事の内容
- Maxレンズモジュラーの詳細
それでは、詳しく解説しよう!
Maxレンズモジュラー
Max (マックス) レンズモジュラーで、手ぶれ補正と視野角の効果をマックスに。Max レンズモジュラーは、2.7K60 までのビデオのぶれを強力に補正する Max HyperSmooth (マックスハイパースムーズ) と、HERO シリーズ史上最もワイドな 155 度の超広角デジタルレンズにより、HERO9 Black を瞬時にアップグレードします。パワフルな水平ロック機能を使用すれば、カメラを傾けてマウントしたり、録画中にカメラが 360 度回転したときも、縦向き・横向きに関わらず、水平で安定した映像が撮影できます。
- Max HyperSmooth が、2.7K60 までのビデオで強力にぶれを補正
- 155 度の超広角 FOV で撮影範囲と被写界深度を拡大
- 水平ロックにより、カメラを傾けてマウントしたり 360 度回転したりしても、ビデオの水平軸または垂直軸を維持
- Max Timewarp (マックスタイムワープ) で GoPro 史上最高にスムーズな TimeWarp ビデオを実現
- 水深 5 m までの防水性能 (HERO9 Black への装着時)1
- ツール不要で着脱が簡単
1Max レンズモジュラーは防水仕様ですが、画像に歪みが生じるため、水中でのご使用はお勧めしません。
Maxレンズモジュラーは、GoPro HERO9 Black専用のアクセサリー。
注目すべき機能は「水平ロック」だ。
GoPro MAXユーザーにはお馴染みの機能で、カメラを360度回転させても常に水平を維持してくれる。
これは、155度の超広角撮影をしているために可能となる機能なのだ。
内部的にクロップをして水平維持をおこなっているのだが、元が超広角での撮影なので楽勝!ということだ。
残念ながら4Kには対応しておらず、2.7K60fpsまでの撮影が可能となる。
まとめ
発売となったMaxレンズモジュラーの価格は11,900円で、サブスク利用者は30%オフで購入できる。
今のところ、GoPro公式サイトでのみ購入可能だ。
そのうち日本でも発売されると思うが、現時点で発売日は発表されていない。
※日本でも2021年2月19日から販売開始!
Amazonチャージ
- Amazonで買い物をするならAmazonチャージを利用しよう!
- 現金でチャージすれば最大2.5%のAmazonポイントが貰えてお得!
-
Maxレンズモジュラーが日本で販売開始!水平ロックを手に入れよう!
続きを見る
GoPro完全マニュアル