GoPro HERO8 Black用の最新ファームウェア「HERO8 Black v2.01」のリリースがアナウンスされた。
今回のファームウェアアップデートは、主にバグ修正となっている。
また、GoPro HERO9 Blackを最新ファームウェアにアップデートすると、不具合が発生することも分かった。
この記事の内容
- ファームウェアHERO8 Black v2.01について
- GoPro HERO9 Blackの不具合について
それでは、詳しく解説しよう!
ファームウエアHERO8 Black v2.01リリース
ポイント
- ファームウエアHERO8 Black v2.01はUSB3.1の接続性の問題を解決
ファームウェアHERO8 Black v2.01は、USB3.1の接続性の問題を解決する。
GoPro HERO8 BlackをGoProアプリに接続すれば、アップデートを促すメッセージが表示される。
指示通りに進んでいこう。
GoPro HERO9 Blackの不具合について
ポイント
- ファームウェア「HERO9 Black v1.21」にアップデートするとマイクアダプターが使えなくなる
GoPro HERO9 Blackを最新のファームウェア「HERO9 Black v1.21」にアップデートすると、プロ3.5mmマイクアダプター(AAMIC-001)が使用できないという不具合が発生している。
この問題は、今後のアップデートで改善される予定だ。
ほとんどの人が対象になると思うが、恐らく次のアップデートで解決するはずなのでアップデートを待とう。
現在のバージョン確認の方法は、GoPro HERO9 Blackで簡単に確認できる。
GoPro HERO9 Blackの背面タッチディスプレイで、
- ユーザー設定
- バージョン情報
- カメラ情報
と、順番に選択していこう。
まとめ
GoPro HERO8 Blackのファームウェアは最新にアップデートしよう。
GoPro HERO9 Blackは、購入してGoProアプリに繋ぐと問題の「HERO9 Black v1.21」に書き換えられてしまう。
恐らくほとんどの人が「HERO9 Black v1.21」だと思うが、今後のアップデートで改善される予定なのでちょっとだけ待とう。
お得に買うならAmazonチャージ!
- Amazonで買い物するならAmazonギフト券チャージタイプがおすすめ!
- チャージするたびに最大2.5%のAmazonポイントがたまって超お得!
-
【悲報】GoPro HERO9 Blackに音声ノイズ問題発覚!アップデートで修正か!?
続きを見る
-
【HERO9 Black v1.22】最新ファームウェアでタッチスクリーン感度を改善!
続きを見る
GoPro完全マニュアル