GoProが、「GoPro MAX」の最新ファームウェアを公開した。
今回は主に、機能強化がメインとなっている。
GoPro MAXを使用している人は、最新ファームウェアにアップデートしておこう。
この記事の内容
- GoPro MAXの最新ファームウェアの詳細
- アップデートの仕方
それでは、詳しく解説しよう!
GoPro MAXのファームウェアv1.50がリリース
MAX v1.50
- 360度モード:3K 50/60fpsを追加
- 360度モード:タイムラプスビデオとタイムラプスフォトを追加
- HEROモード:TimeWarpと写真モードにホライゾンレベリング機能を追加
MAX v1.50では、上記の機能が追加される。
360度モード:3K 50/60fpsを追加
3K 50/60fpsが追加されることにより、さらに撮影の幅が広がる。
3K 60fpsでは、2倍のスローモーション撮影も可能となるようだ。
360度モード:タイムラプスビデオとタイムラプスフォトを追加
タイムラプスビデオとタイムラプスフォトは、これまではHEROモードで対応していた。
しかし、今回の最新ファームウェアから、360度モードでも撮影可能となる。
片側のレンズだけで撮影してものを、両面のカメラで撮影出来るようになるのだ。
HEROモード:TimeWarpと写真モードにホライゾンレベリング機能を追加
HEROモードでのTimeWarpと写真モードで、ホライゾンレベリング機能が使用可能となる。
ホライゾンレベリングとは、水平維持機能のことだ。
まとめ
これらの機能強化のほかに、一般的なバグ修正も行われている。
最新アップデートの方法は、GoProアプリに接続すれば更新画面が表示されるぞ~。
あとは、指示通りに進んでいけばOKだ。
GoPro完全マニュアル