GoPro HERO8 Black専用アクセサリーのディスプレイモジュラーが、発売延期となってしまった。
発売延期の原因は、新型コロナウイルスの影響だ。
うーん、残念だが仕方がない。
この記事の内容
- 新型コロナウイルスの影響でディスプレイモジュラーが発売延期
- ニューモデルにも影響か
それでは、詳しく解説しよう!
ディスプレイモジュラーが発売延期
ディスプレイモジュラーは、もともと2月発売予定だった。
しかし、それが2月後半に3月に延期された。
そして、3月中旬になったところで更に4月へと延期されてしまった。
延期された原因は、GoPro公式サイトによると新型コロナウイルスの影響と記載されている。
世界中とんでもないことになっているので、こればっかりは仕方がない。
7月に開催される予定の東京オリンピックも、危ぶまれている状況だもんね。
ディスプレイモジュラーは完成されているっぽい
ポイント
新型コロナウイルスの影響により、モジュラーの配送に遅れが発生しております。お手元に届くまで今しばらくお待ちいただければ幸いです。
ポイントとしては、「モジュラーの配送に遅れが発生」となっていることだ。
一応、この表記の仕方だと、モノ自体は完成しているということだろう。
1月前半には、ラスベガスで開催されたCES 2020で先行PRもおこなわれていたしね。
あとは、量産と配送が問題なんだろう。
世界中こんな状況だから、4月に延期っていうのも変更されるかもしれない。
一刻も早く、新型コロナウイルスが終息することを願うばかりだ。
ちなみに、GoPro公式サイトでメール登録をしておくと、ディスプレイモジュラーの注文が可能になり次第お知らせが来るぞ~。
メール登録の仕方は、GoPro公式サイト→アクセサリー→ディスプレイモジュラー→メールアドレス登録で出来るので、必要なら登録しておこう。
まとめ
新型コロナウイルスの影響で、ディスプレイモジュラーの発売が延期となった。
一応、今のところの予定としては、4月発売予定となっている。
しかし、状況によってはまた変更される可能性もあるだろう。
これ、GoProのニューモデル開発にも影響しそうだよね。
もしかしたら、今年はニューモデルは出ないかもしれないなぁ。
コロ助!もういい加減にしてくれよ~!!
-
【GoPro アクセサリー】ディスプレイモジュラーが日本でも発売される!
続きを見る
-
【GoPro HERO8 Black】メディアモジュラーで拡張性アップだ!
続きを見る
-
【GoPro HERO8 Black】ライトモジュラーで夜間撮影が可能に!
続きを見る
GoPro完全マニュアル