「リプレースメントフィンガー」というGoProアクセサリーが発売された。
このアクセサリーは、スペアパーツという位置付けだ。
GoPro公式サイトで先行発売されていたが、1月31日(金)から日本でも発売開始となった。
この記事の内容
- リプレースメントフィンガーとは
それでは、詳しく解説しよう!
リプレースメントフィンガー
HERO8 Black または MAX (マックス) の折り畳み式フィンガーの破損時や紛失時の交換用。折り畳み式フィンガーを使用すると、GoPro のマウントへの装着やマウントの交換をすばやく行えます。また、この交換用フィンガーは取り付けが簡単なので、すぐにアクションに戻れます。
- HERO8 Black または MAX の交換用折り畳み式フィンガー
- 折り畳み式フィンガーにより、GoPro のマウント装着とマウント交換が簡単に
- 付属のツールを使用して数分で取り付け可能
セット内容
- 交換用折り畳み式フィンガー (HERO8 Black、MAX 用)
- HERO8 Black 用ネジセット
- MAX 用ネジセット
- ドライバー
リプレースメントフィンガーとは、GoPro HERO8 BlackやGoPro MAXの交換用ビルトインマウントのことだね。
可動部分なので破損の可能性もあるため、スペアパーツとして発売された。
これで、多少乱雑に扱っても問題ないぞ~www
リプレースメントフィンガーは、HERO8とMAXの共通パーツとなっている。
セット内容にはそれぞれのネジセットが入っているので、機種に合わせて使い分けよう。
専用のドライバーも含まれているため、わざわざ用意する必要もないぞ~。
まとめ
GoPro公式サイトで先行発売されていたリプレースメントフィンガーが、1月31日(金)から日本でも発売となった。
日本での定価は2,750円(税込)となっている。
GoPro公式サイトでは2,500円(税込)だが、これだけでは送料2,500円が必要になるので注意しよう。
-
GoPro Plusが大幅にアップデート!登録で純正アクセサリーが最大50%OFF!!
続きを見る
GoPro完全マニュアル