GoPro HERO8 Blackの拡張アクセサリーの1つである「ディスプレイモジュラー」がまもなく発売される。
ディスプレイモジュラーは、VLOG撮影に最適なアクセサリーだ。
今までのGoProでは不可能だった、画角を確認しながらの撮影が可能となるぞ~。
この記事の内容
- ディスプレイモジュラーとは
- ディスプレイモジュラーで出来ること
- ディスプレイモジュラーの利点
それでは、詳しく解説しよう!
ディスプレイモジュラー
ディスプレイ モジュラーなら、フリップ スクリーンで自分のアクティビティを確認しながらのフレーミングが可能です。ビデオブロガーにうってつけのコンパクト サイズ。メディア モジュラーを使用して HERO8 Black と接続できます。1
- 2 インチ フリップ スクリーンでビデオブログの撮影が簡単
- 充電式バッテリーとマイクロ HDMI コネクターを内蔵
- 持ち運びと保管が容易な折り畳み式デザイン
- 頑丈かつコンパクトな薄型デザイン
- HERO8 Black との接続には、メディア モジュラー1 が必要です。
1別売のメディア モジュラーが必要です。
ディスプレイモジュラーは、GoPro HERO8 Black専用のフリップスクリーンで、スクリーンの大きさは2インチとなっている。
充電式バッテリーとマイクロ HDMI コネクターを内蔵していて、別売りのメディアモジュラーと組み合わせることによって、GoPro HERO8 Blackに装着できる。
今まで不可能だった画角を確認しながらの撮影が可能となるため、GoPro HERO8 BlackをVLOG用に活用するには最高のアクセサリーとなるだろう。
ディスプレイモジュラーは、9月からGoPro公式サイトで予約注文可能となる。
現在は予約注文前の段階で、メール アドレスを入力しておくと、注文が可能になり次第お知らせが届くようになる状態だ。
いち早く注文したい人は、メールアドレスを登録しておこう。
ディスプレイモジュラーの価格は9,500円(税込)で、装着するには別売りのメディアモジュラーも必要だ。
別売りのメディアモジュラーも9,500円(税込)なので、両方購入すると19,000円(税込)ということになる。
ちなみに、ライトモジュラーも更にプラスすると総額25,100円となるが、YouTubeで元を取れば良いだけだから大丈夫だwww
まとめ
ディスプレイモジュラーはGoPro公式サイトで9月から注文可能だが、日本での発売は未定となっている。
送料は7,400円以内の買い物の場合は2,500円が必要だが、ディスプレイモジュラー購入の場合は無料となる。
気になる人は、GoPro公式サイトでチェックしてみよう。
Amazonチャージ
- Amazonで買い物をするならAmazonチャージを利用しよう!
- 現金でチャージすれば最大2.5%のAmazonポイントが貰えてお得!
-
【GoPro アクセサリー】ディスプレイモジュラーが日本でも発売される!
続きを見る
-
【GoPro HERO8 Black】メディアモジュラーで拡張性アップだ!
続きを見る
-
【GoPro HERO8 Black】ライトモジュラーで夜間撮影が可能に!
続きを見る
GoPro完全マニュアル