GoProから、新しいアクセサリーが発売されるようだ。
今回発売されるアクセサリーは、「スリーブ+ランヤード」というものだ。
スマホで例えると、シリコンケース+ストラップといったようなモノだ。
この記事の内容
- スリーブ + ランヤードのスペック
- スリーブ + ランヤードの発売時期や価格
それでは、詳しく解説しよう!
スリーブ+ランヤード
GoPro を自分好みにカスタマイズして、撮影準備を万全に。 高級感あふれるシリコン スリーブは、豊富なバリエーションからカラーをチョイス。かさばらずにぴったりフィットします。 長さを調節できるランヤードを取り付ければ、GoPro はいつでも手元に。ベスト ショットを逃しません。 首から下げたり、手首に着けたり、ギアに装着したりと使い方は自由自在。手ぶらで撮影に出かけましょう。
- ・長さ調節可能なランヤードなら、身に着けたりギアに装着したりして GoPro を手元にキープ可能
- ・高級感あふれるシリコン スリーブはかさばらずにぴったりフィット
- ・薄くしなやかな素材で GoPro への着脱もスムーズ
- ・カメラ ボタンや背面の LCD も通常通り操作可能
- ・自分好みの GoPro にカスタマイズできる豊富なカラー バリエーション
警告: ランヤードの使用方法が不適切な場合、けがをする恐れがあります。ランヤードを結ぶなど、いかなる変更・加工も行わないでください。
■ ブラック
品番: ACSST-001
JAN: 4936080893668
本体価格:2,315円(税込価格 2,500円)■ ホワイト
品番: ACSST-002
JAN: 4936080893675
本体価格:2,315円(税込価格 2,500円)■ ブルー
品番: ACSST-003
JAN: 4936080893682
本体価格:2,315円(税込価格 2,500円)適合: HERO6 Black、HERO5 Black、HERO (2018)
セット内容:シリコン スリーブ、ランヤード引用元: タジマモーターコーポレーション
スリーブ+ランヤードは、いつもGoProをマウントに付けずに、本体のみで使用している人にはちょうどいいアクセサリーになると思う。
スリーブ+ランヤードのカラーは、ブラック、ホワイト、ブルーの、3色が用意されている。
ランヤードの長さは調整出来るようだ。
スリーブ+ランヤードの発売日は、2018年6月22日(金)からとなっている。
価格は税込2,500円で、割とリーズナブルなのも魅力的だ。
まとめ
スリーブ+ランヤードは、もっと手軽にGoProを持ち運んで活用したい人向けのアクセサリーといった感じだ。
しかし、その分、ちょっと煩わしい部分もある。
例えば、GoProのバッテリー交換やmicroSDカードの交換は、スリーブ+ランヤードを使用している状態では出来ないことだ。
こういった事を踏まえると、1日中がっつりGoProで撮影したい人にとっては、必要ないアクセサリーだと思う。
しかし、日常や旅先で「ちょっと撮る」といった感じでGoProを使う人にとっては、重宝するアクセサリーだろう。
GoPro完全マニュアル