GoProの新しいカメラ「GoPro HERO」が、4月2日から発売された。
GoPro HEROは、エントリーモデルといった位置付けだ。
価格は税込29,800円と、かなり抑えられているぞ~!
この記事の内容
- GoPro HEROのスペック
- GoPro HEROの価格
それでは、詳しく解説しよう!
GoPro HERO
HERO
タッチスクリーン搭載の耐久性に優れた防水デザインにより、どんなアドベンチャーでも最高のショットを簡単に撮影。 日常の出来事も斬新な視点から撮影できます。
品番:CHDHB-501-RW
JAN:4936080893613
価格:29,800円(税込) (27,593円(税抜))製品内容
- HEROカメラ
- The Frame (HERO/HERO5/HERO6)
- 充電式バッテリー(HERO/HERO5/HERO6)
- マウント用バックル
- 粘着性ベース マウント (曲面 + 平面)
- USB-C ケーブル
引用元: タジマモーターコーポレーション
GoPro HEROは、初めてGoProを使うという人にはうってつけのモデルかもしれない。
価格も税込29,800円で、HERO5/HERO6 Blackなどと比べるとかなり低価格となっている。
しかし、4Kでの撮影が出来ないなど、その分出来ることは限られてくる。
個人的には、GoPro HEROの購入はあまりおすすめしない。
GoProを購入するのなら、ハイエンドモデルに限ると思っている。
その理由は2つあるんだ。
1つ目の理由は、GoProの撮影に慣れてくると、凝った撮影や4Kで撮影したくなる。
その時にハイエンドモデルではない場合は、かなり制限されてしまうためだ。
そこで、絶対に買い替えたくなるので、そもそもハイエンドモデルを買っておいた方が良い。
2つ目の理由は、この手のエントリーモデルは直ぐにカタログ落ちしてしまう。
そのため、何かちょっとしたバグや不具合があっても、ほとんどの場合はソフトウエアのアップデートもされないためだ。
そもそもGoProは、ハイエンドモデルの最新機種しかソフトウエアのアップデートをしてくれないwww
GoPro HEROを購入してもおそらく買い替えると思うし、その時のリセールバリューも悪いだろう。
GoProは、毎年ハイエンドモデルの最新機種を買い替えていくようにするのが一番良いぞ~。
その方がリセールバリューも良く、次のモデルが出た直後に1つ前のモデルを売りに出して、だいたい50~60%ぐらいは回収できるんじゃないかな。
まとめ
GoProが、エントリーモデル的なGoPro HEROを発売した。
金額と性能を天秤にかけて、吟味してから購入しよう。
個人的には、あまりおすすめしないwww
GoPro完全マニュアル