本日、注文していたGoPo純正マイクアダプター「プロ3.5mmマイクアダプター」が我が家に届いた。
さっそくGoPro HERO6 Blackへの取り付け方法を考えてみたが、これがなかなか難しい。
YouTubeやネットで検索してみたが、イマイチしっくりこない感じだ。
このデザイン、全くユーザーのことを考えていない感が凄過ぎて、苦笑いがこみ上げてくるw
※外部マイク化のレビューはこちら↓↓↓
-
GoPro HERO6 Blackを外部マイク化したのでレビューする!
続きを見る
この記事の内容
- GoPro HERO6 Black+プロ3.5mmマイクアダプターの取り付け方法「ナカテツ流システム」
- GoPro HERO6 Black+プロ3.5mmマイクアダプターの取り付け方法「俺流システム」
それでは、詳しく解説しよう!
GoPro HERO6 Black+プロ3.5mmマイクアダプター
GoPro HERO6 Blackにプロ3.5mmマイクアダプターを取り付ける場合、中途半端に長いケーブルと馬鹿でかいボディーのお陰で、みんな取り付け方法に悩んでいるようだ。
そんな中、凝り性の中村さんは、さすがの着地点といった具合の取り付け方法をしていたぞ!
ナカテツ流システム
おーっ!!さすがだ!!
随所に細かい工夫が見られて、更に見栄えも良くまとめられている。
さすがA型といったところだ!!
これを参考にして、俺もシステマチックに取り付けしてやろう!
俺流システム
おーっ!!我ながらさすがだw
マイク本体はまだ無いが、この時点で随所に適当さが見られて、とどめに輪ゴムでエックスだw
さすがO型といったところだ!!
語弊があるといけないのであえて言っておくが、よく、たかだか4種類の血液型で個人個人の性格なんて分かるわけない的なことを言われるが、O型については適当野郎で正解だw
O型なのに適当野郎ではないのなら、血液型を疑おうwww
まとめ
我ながら、なかなか良い感じに取り付け出来たと思うw
良かったら参考にしてみてくれwww
GoPro完全マニュアル