最近、焼き鳥が無性に食べたかった。
しかし、おうちの近所には焼き鳥屋さんが無いんだ。
車を使う距離にはあるんだけど、焼き鳥なんか食べたら絶対にお酒が飲みたくなる。
そうなると代行やらタクシーやらを使うわけだけど、そこまでのテンションではない。
めんどいから、また今度でいいや・・・となるw
しかし、ハッと閃いたんだ!自分で作ればいいやんか!とw
ということで、今回は焼き鳥に挑戦してみたぞ!
俺史上最高の出来栄えで、前もって言っておくが今回は残念ながら汚料理ではないw
まあ、切って焼くだけだからねwww
では、いってみよう!
用意した物
今回用意した物は、
- 長ネギ
- 豚ロース肉
- 鶏モモ肉
- 塩こしょう
この他に、フィニッシュ用の良い塩とタレを用意した。
調理開始
とりあえず、長ネギを切る。
んで、豚肉を適当に切って串に刺す。
次に、鶏肉をひたすら切って串に刺す。
今回は、皮をはがして別で串に刺してみた。
塩こしょうで下味を付けてグリルで焼いていく。
まずは、塩味の串を焼いていく。
次に、塩味だけでは飽きて来るので、タレでも焼いてみる。
焼いている途中で取り出し、タレをかけて再度焼くを三回繰り返したらいい感じだった。
全ての串を焼くのにかなりの時間がかかったが、なんとか完成!
実食
まずは、フィニッシュ用に用意した黒トリュフソルトで食す。
美味過ぎwww
この塩は肉料理に合うという評判だったので買ってみたんだが、アタリだった!!
そして、タレの串もうまうま!
けっして甘すぎず、お酒によく合う感じだぞ~!
このタレもAmazonランキングで上位のタレだけあって、アタリだった!
まとめ
今回はいっさい笑いが無くて、俺の汚料理を楽しみにしていた人には、正直すまんと思っているw
しかし、上手に出来てしまったのでしょうがない。
塩もタレも最高の出来栄えで、お店出せるなっ!と思ったぐらいだったwww
んで・・・
最後のシメに、出汁巻き玉子を作ってみたんだ。
一口食べた彼女が聞いてきた。
彼女「出汁・・・入れた?」
俺「いや・・・冷蔵庫の中を見たんだけど、どれが出汁か分からんかったから水入れたったwww」
彼女「この出汁巻き玉子は・・・出汁も入ってないし・・・巻いてもいないね・・・酷いね・・・」
ええ・・・
汚料理でつwww