昨晩、約4ヶ月ぶりにジョギングを再開した。
いや、違うんだ!
決してジョギングをサボっていたわけでは無いんだ!
3月半ばから日常生活でやることが増え、それを上手くこなすためには時間が必要だった。
その時間を作るために、睡眠時間を削ったり休日を返上したりしていたんだ。
そのため、精神的にも体力的にも、ジョギングをするだけの余裕が無かった。
なので、決してサボっていたわけでは無いと、ここで強く言っておく!
この記事の内容
- 4ヶ月ぶりのジョギングについて
それでは、詳しく解説しよう!
4ヶ月ぶりのジョギング
しかし、4ヶ月も走ってないと、やはり徐々に太ってくる。
これはいかんと思い、4か月ぶりにジョギングを再開したというわけだ。
久しぶりなのでかなりきついだろうと、ある程度覚悟して挑んだが、思っていたよりもきつくは感じなかった。
走った距離は2㎞と割と短く、ペースもゆっくりだったこともあるとは思うが、それを差し引いても楽だった。
4ヶ月ぶりのジョギングなんて、昨年の今頃だったらきっとぶっ倒れているところだw
多少なりとも、一年前よりは体力がついているのだろう。
これは、今年の春先にも感じたことなんだ。
一年前にはきつくて一発で登れなかった長い上り坂が、一発で登れるようになっていたんだ!
目に見える成果があると、やっぱり嬉しいよね~!
まとめ
今後は、更なる体力アップとダイエットのために、なるべく時間を見付けてジョギングを継続していこうと思う。
「継続は力なり」だからね!
うん・・・
もうサボりませんwww
関連記事
-
痩せるためのジョギングは最大酸素摂取量の60%〜80%ぐらいの運動強度で走ることが大切だと知った!
続きを見る
関連記事
-
ゴリラスクワットっていうのが強烈過ぎるw
続きを見る