いろいろアプリを物色していたら、Nike+ Run Clubというアプリを見付けた。
ちょっといじくってみたんだけど、このアプリ良いかもしれない!
この前紹介したRuntasticより良いかもしれないw
今の俺には、凄く合っているかもしれないと思ったんだ!
この記事の内容
- Nike+ Run Club
- Nike+ Run Club マイコーチ
それでは、詳しく解説しよう!
Nike+ Run Club
Nike+ Run Clubアプリには、ランニング初心者から、次のレースに向けてトレーニングを行なう競技ランナーに至るまで様々なランナーをサポートする機能が充実。数百万人のランナーたちのモチベーションとエキスパートからのガイダンスが、ゴールを目指すあなたをサポート。
Nike+ Run Club マイコーチ
このNike+ Run Clubというアプリは、Apple Watch Nike+に最初から入っているアプリなんだけど、当然iPhoneでも使える。
そして、このNike+ Run Clubにはマイコーチという機能がある。
これは、現在の自分が一週間にの走れる回数、距離等を記入すると、初心者がステップアップするための4週間分のプランを作ってくれる。
その4週間分のプランの最初の段階で実力を計り、残りのプランに反映するようだ。
そのプランが終わると、今度は更にステップアップするための8週間分のプランも作ることが出来る。
(もちろん、最初の4週間を飛ばすことも出来る)
しかもコレが、無料アプリだから驚きだ!
今から、全部で12週間分のプランを消化したら春やん♪
まとめ
ジョギングの目的はダイエットと体力アップで、ちょっとした企みがあるため来年の春までにはカタチにしたいと思っている。
Nike+ Run Clubのマイコーチ機能を使った12週間分のプランを消化したらちょうど春が来るので、ちょっと試してみることにした。
ちなみにApple Watch Nike+では、iPhoneを持たずにNike+ Run Clubを起動して使うことが出来るんだって!
そうか、Apple Watch Nike+か・・・、
欲しいですwww
-
ライザップスタイルプログラムは俺の救世主になるのか!?
続きを見る
-
痩せるためのジョギングは最大酸素摂取量の60%〜80%ぐらいの運動強度で走ることが大切だと知った!
続きを見る
-
ステーキを二つの方法で焼いて食べ比べてみた結果がこちらwww
続きを見る
-
アルミのフライパンを手に入れたのでパスタ王になる道が開けたも同然だ!!
続きを見る