一週間ほど休みを取って遠征先から自宅に帰ってたんだ。
自宅に帰ったのが久しぶり過ぎていろいろやらなきゃいけないこともあって、一週間なんてあっという間に終わっちゃった。
車なんて完全にバッテリー上がってるし、タイヤには窒素を入れてんだけど窒素のくせにまあまあ抜けてて大変だったw
この記事の内容
- 一週間ぶりのジョギングは地獄だった様子
それでは、いってみよう!
飼い猫が凄い寄ってくる
まあ、なんだかんだ言っても楽しい一週間だったんだけど、何より久しぶりに帰ると飼い猫が凄い寄ってくるから嬉しいw
さらに、チャオチュール(まぐろ)をあげたら大はしゃぎしてて、コレほんとにチャオチュール!?
シャブチュールじゃないの!?って感じだったw
福井までロングドライブ
この休みの間に某社長さんと久しぶりに会い、福井までロングドライブしながらいろいろ話をしたんだ。
この社長さんの年齢は50オーバーなんだけど、内から出るパワーが凄い。
「お前、いくつになった?」って聞かれて、「俺、もう44歳になっちゃいました。」って答えたんだ。
だけど、帰るころには「俺、まだ44歳ですわ!」って気持ちに変わってたw
かなり刺激を与えてもらったし、今後の展開が楽しみな話もあった。
一週間ぶりに走ってみた
昨日から今年3回目の遠征をスタートさせたので、約一週間ぶりにジョギングも再開させてみたんだ。
結局忙しくて休みの間は一回も走れなかったんで、再開した時にきつそうだなぁと予想はしてたんだけど、予想以上にきつかったw
最初の1㎞は全然大丈夫だったんだ。
だけど、1㎞~3㎞が強烈にきつかったw
この間の2㎞はまさに地獄w
何度もやめそうになったけど、3㎞を過ぎたら何故かスッと楽になり、結局5㎞走ることが出来た。
まとめ
ジョギングは継続してやることが大切なのがよく分かった。
一週間空けたらヤバイw
今後は真面目に頑張ろうと思います!
あと・・・
チャオチュール(まぐろ)もヤバイから気を付けてwww
-
ゴリラスクワットっていうのが強烈過ぎるw
続きを見る
-
痩せるためのジョギングは最大酸素摂取量の60%〜80%ぐらいの運動強度で走ることが大切だと知った!
続きを見る