先日、アークテリクス×ビームス 別注 THETA AR JACKETが激ヤバ!という記事で紹介したアークテリクス×ビームス 別注 THETA ARなんだけど、完売する勢いで売れてるみたいでびっくりしている!
やっぱアークテリクスのビームス別注は凄い人気だよね~、別注 THETA ARは99900円もするのにw
で、そのアークテリクス×ビームス 別注 THETA ARと同じ配色のアロー22が発売されたので、今回はそのアークテリクス×ビームス 40th別注 アロー22を紹介しちゃうよ~!
この記事の内容
- アークテリクス×ビームス 40th別注 アロー22
- 好みが分かれそう
それでは、詳しく解説しよう!
アークテリクス×ビームス 40th別注 アロー22
アイテム説明
【ビームス40周年スペシャルアイテム】
傑作アイテムが2トーンの配色に!
1997年に発売されて以来、ロングセラーを誇るARC’TERYXの代表的バックパック『ARRO22』。今までに展開された事が無いネイビー×ブラックの2トーンカラーでの別注が実現しました。
先進的でタフな素材とスタイリッシュな独特のデザインが特徴。ハイドレーションシステムの装着が可能、クライミングハーネスの技術を活かした2枚重ねのショルダーストラップや背中のフィット感が増すサーモフォームバックパネルを装備。ボトルや小物などを収納可能なメッシュ素材の両サイドポケットや止水ジッパー、小物などが素早く取り出せるフロントカンガルーポケットと、機能性も抜群です。
本格的なアウトドアの仕様を踏襲したモデルながらも2トーンの配色を採用することで、さらにファッション性の高いデザインに昇華させた特別なアイテムです。
引用元: BEAMS
好みが分かれそう
当ブログでも過去に紹介したアロー22なんだけど、言わずと知れたアークテリクスの代表作といってもいい存在だよね。
そのアロー22が、ビームス40周年スペシャルアイテムとして登場したんだ!
真っ黒な通常のアロー22より、若干の「軽さ」を感じるよねw
通常のアロー22とはガラッと雰囲気が変わるため、この配色は好みが分かれるかも知れないね。
俺は基本的には真っ黒派かな~。
でも、たまに気分を変えてって感じで使うのもアリかも!
まとめ
アークテリクス×ビームス 40th別注 アロー22も、アリっちゃあアリだよね!
アークテリクスの通常のアロー22はまあまあ人と被ると思うので、アークテリクス×ビームス 40th別注 アロー22は差別化を図るにはいいかも知れない。
いや・・・、これも人気ありそうだし、まあまあ被るかw
今回発売されたアークテリクス×ビームス 40th別注 アロー22はビームスの40周年を記念した別注モデルだし、またそのうち売り切れちゃうと思うので、欲しい人は早めにどうぞ!
おすすめ記事