テクニック

【ジョイクロの使い方】カウントダウンでデカバス攻略だ!

  1. HOME >
  2. テクニック >

【ジョイクロの使い方】カウントダウンでデカバス攻略だ!

プロモーションを含みます

ジョイクロジョイクロの使い方の一つに、カウントダウンさせるという使い方がある。

カウントダウン事態は昔からある方法で、特に珍しい使い方ではないが、ジョイクロと組み合わせると新しい世界が見えてくるかもしれないぞ~!?

まあ急深な池原ダムでは、ジョイクロをカウントダウンさせる使い方は、もはやスタンダード化していると思っているが、意外とあまり詳しく紹介されていない。

 

そこで、今回はジョイクロをカウントダウンさせる使い方を詳しく紹介していこう。

池原ダムでのジョイクロの使い方になるが、急深なリザーバーなどでは応用が利くと思う。

是非、この使い方を参考にしてみて欲しい!

 

この記事の内容

  • ウエイトチューンの考え方
  • ウエイトを貼る位置
  • 攻めのカウントダウン

 

それでは、詳しく解説しよう!

 

先ずはウエイトチューン

ジョイクロを使う時に、ウエイトチューンってしてるかな!?

ウエイトチューンはもはやチューンでは無く、当たり前の作業として捉えて欲しい。

ウエイトチューンって何よ!?という人は、とりあえずこちらの記事を読んでね。

 

 

ウエイトチューンの考え方

基本的にどこのメーカーもルアーを出荷する時は、どんな状況でもある程度使えるように、平均的な状態に調整して出荷しているんだ。

ジョイクロも、もちろん平均的な状態に調整して出荷している。

その平均的な状態の調整から、ウエイトチューンによって、自分の今居るフィールドで最も良い状態のレンジをキープすることが出来るように、ジョイクロを調整していこう。

 

ジョイクロのような、中層を漂うように使うルアーはめちゃくちゃ繊細で、水温、タックルバランス、リーリングスピードなどの僅かな使い方の変化で、同じルアーでも引いてくるレンジが変わってしまうんだ。

またバスの方も、食う食わないの判断の一つにレンジが関係していると思われる。

なので、昨日爆釣したレンジで、今日は無反応なんてこともある。

 

んじゃどうすっか!?ってなるよね。

その日その日の、バスの好みのレンジに、ジョイクロを引いてくるレンジを合わせちゃおう。

その方法の一つにウエイトチューンという方法があるので、これで大まかにレンジを決めていこう。

 

ちなみに透明度が高い湖では、鳥や人などの外敵から身を守るため、バスが好むレンジは基本的に深めになる傾向がある。

特に池原ダムでは、バスが見えるか見えないかの水深に居ることが多いが、その水深で4~6メートルぐらいだ。

その水深を考慮して、ウエイトチューンをしていくと近道だ。

 

ウエイトを貼る位置

具体的にジョイクロのどの場所にウエイトを貼ったらいいのか、迷っている人も多い。

基本は、前ボディーの腹側に貼っていったら良いだろう。

最初は細かいことはあまり気にせず、ウエイトチューンをしたことによる違いをよく観察して欲しい。

 

先ずはそこから始めて、スイム姿勢の違いや、レンジをコントロールするという使い方が理解出来てきたら、より理想に近づけるために、貼るウエイトの量や貼る位置を変えていこう。

ボディーの前側だけにとらわれるのではなく、頭を柔らかくし、後ろ側に貼ってみたりなどいろいろ試してみよう。

この、いろいろ試してみるということが大切なんだ。

 

これにより、その時その時のベストバランスを発見することができるようになってくる。

ある程度ウエイトチューンに慣れてきたら、ここでジョイクロにもう一つ、カウントダウンというスパイスを加えてあげよう。

 

攻めのカウントダウン

ジョイクロをカウントダウンさせる使い方は、言わば攻めの使い方だ。

キャスト後ただ巻きをするだけでなく、もう一歩踏み込んだ使い方になる。

カウントダウンでの変化だが、10秒程度のカウントダウンだと、巻き始めから数メートルしか変わらない

 

30~40メートルのキャスト後、5秒のカウントダウンと15秒のカウントダウンの差は、巻き始めから数メートルだけ違い、その後はラインの抵抗などによって、両者はほとんど同じレンジをキープしてくる。

このキープしてくるレンジは、ウエイトチューンによって、ある程度変化させることが出来るぞ~。

このように書くと、あまり変化がないように思うカウントダウンの差だが、実際は10秒程度のカウントダウンの差でも、釣果が劇的に変わってくることがある。

 

カウントダウンさせる使い方によって、最初はジョイクロに興味を示さなかったバスに、興味を示す間を与えることが出来るんだ。

カウントダウンによって変化したがきっかけとなって、巻き始めで食ってしまう場合もあるし、暫くチェイスして食う場合もある。

チェイスしてくる場合でも、カウントダウンの長さの違いによって、食うか食わないかの変化が生まれてくる。

食うためのチェイスに変えるために、カウントダウンの長さは模索する必要があるが、大きく変化させるというよりも小刻みに徐々に仕掛けていけば良いぞ~。

 

リスク

ジョイクロをカウントダウンさせる使い方は、根掛かりするリスクも大きく上がる。

その根掛かりするリスクを少しでも減らすためにも、小刻みに徐々に仕掛けていくようにしたほうが良い。

さらに、地形や立木の形状などをしっかり覚えてから、この使い方を実践することをオススメする。

 

根掛かりはジョイクロをロストしてしまう可能性があり、場を荒らしてしまい、釣れるバスも釣れなくなってしまう。

さらに、万が一根掛かりしてしまった時の場合に備えて、根掛かり回収器必須アイテムだ。

ジョイクロをカウントダウンさせる使い方で、さらなる釣果アップを目指して欲しい。

 

-テクニック