GoProの「Seeker」こんなのプロ用じゃねーかw
GoProの新しいアクセサリー、Seekerが出ました。
SeekerはGoPro社が出したカメラバッグで、価格は定価18,800円です。
なかなかの価格ですw
Seeker
特長とスペック
軽量、耐候性設計
寸法:19インチ(483mm) × 9.5インチ(241mm) × 5インチ(127mm)
容量16リットル
最大5台分のGoProカメラ用コンパートメント
複数のバッテリー、microSDカードを収納
水分補給対応型:最大2リットルのブラダーを収納可能
チェストマウント、ショルダーマウント一体型
肩越しショット用のシステム(別売の3-Wayを使用)により第三者視点の撮影が可能ハイドレーション システムに対応し、耐候性の高いスポーツパック、Seeker なら、1 日に必要なすべ てを収納できます。その汎用性の高い 16L デザインは、あらゆるギアに十分なスペースだけでなく、 最大 5 台の GoPro カメラを携帯するコンパートメントを提供します。GoPro をパックそのものに簡 単に取り付けることができる、チェストおよびショルダー マウントを内蔵しています。シーカーは、アクテ ィブな GoPro ユーザーやアウトドア愛好家にとって、究極の軽量パック ソリューションです。
スッペックとしては、なかなか詰め込んできたな~といった感じです。
もうコレ、GoProで食ってる人用のバックじゃね!?といった感じすらしますw
PVは参考になる
俺は、まあまあGoPro好きなんです。
そんな俺でも、このGoProのSeekerというバックは、GoPro色が強すぎて、逆にあまり魅力的には感じませんでしたw
しかし、PVを観るとマウントの固定方法なんかは、いろいろ参考になりそうなところもありました。
他のバックパックなどにも、3-Wayというアクセサリーの固定方法なんかは、応用することができるかもしれないな~と思いました。
価格設定が強気過ぎる気がするw
しかし、GoProはアクセサリーの価格設定が、相変わらず強気ですよね~w
今回のSeekerも、かなり強気の価格設定だと思いますわ。
もう少し価格設定を低めにして売れば、バンバン売れそうな気がするんですが・・・
大きなお世話といったところでしょうか!?
俺ならこのSeekerは買わないで、アークテリクスのアロー22を買っちゃいますねw
しかし、Seekerのシステマチックな収納力は魅力的ですね~!
